英国大使館は在京各国大使館の中でももっとも秀でた場所にある。内堀通り、千鳥ヶ淵公園、半蔵門濠を超えると皇居で、天皇陛下のお住いの吹上御所がある。緊急事態には皇居から半蔵門濠の地価を通って英国大使館に出る逃げ道があるとまことしやかな伝説がある。
この英国大使館敷地が三分割された。一つは英国大使館、一つはマンション予定地、一つは公園である。
経緯はやや複雑で明治にまでさかのぼる。幕末英国は莫大な資金を背景に徳川幕府崩壊に関与する。明治政府下、大使館建設を、土地を買っていれば何の問題もなかったが、安い借料で大使館を立てた。1873(明治6)年、明治政府が貸し付けた約3万5千平方メートルの国有地に建てられた。戦後も破格の安い賃料であった。しかし1970年代には日本政府は妥当な賃料を要求し始めた。広大な土地なので支払いが難しい。そこで交渉が行われ、日本政府に五分の一の土地を返し、残りを英国の物とする交
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
.日本のメディアはピンボケだが、ブラジルでのG20外相会議の最大の焦点はガザ問題。WPですら、「ガザ危機悪化で、(国連安保理で即時停戦を求める動きに米国は拒否権発動し)G-20で孤立する米国」との標題で報道。昨年インドでのG20外相会議はウクライナ問題でロシアを批判。様相一転
-
一覧へ
-
サウスカロライナ州の予備選挙でトランプは59.8%対39.5%でヘイリーに圧勝。トランプ支持の高い順、教育非大卒72%、年周5万ドル以下72%、宗教 福音派71%、年齢17-29・65%、男性63%、勝ち目ないヘイリー続投は、トランプを対バイデン戦に 資金遊説集中させないため
コメント
>>5
なるほど、確かに。日本史の定説では家康は関東の地を秀吉に与えられたことを島流しだとしているようですが、私はトンデモナイ見当違いだと診てます。彼は関東に百万都市を建設すると意気込んだことでしょう。その為には物資の運送を容易にする必要があり、掘割は必須です。広大に拡がっている江戸沼沢は掘割建設に魅力だったでしょう。加えて、関東武士を手に入れることが出来たし、越後、東北の新田開発も江戸幕府のものです。秀吉の人事の大失敗でした。
>>6
尚、開発への私の異議は、日本の軍事、経済の安全保障上、これ以上高層建築をするのは賢くないと考えるから発したものです。
江戸城の歴史を見ると、太田道灌江戸城築城に遡る。
1457年築城であるが、その当時は原野であった。
一大都市に発展したのは、徳川家康の功績である。
1590年家康が関東に来ると、江戸湊の海上風景と関東平野の広大な土地見て
その活用と一大都市の構想がうかび成し遂げたということなのでしょう。
(ID:18471112)
> だがこの間の期間の遺跡や物が出てきていないという。何故なのか。
月並みだが、大英博物館にあるのでないか。返せと迫っても、米軍基地の敷地の方が もっとスゴイのがいっぱいあるとか言って取り合わないだろう。