現実の戦況から判断できること。 ゼレンスキー氏今月テレビのインタビューで「米国の支援がなければ我々は生きていけない。これは本当の事実だ」 ロシアは東部4州でなく全面的戦争を仕掛けキエフに侵攻した目的を達成しているかどうか。 東部4州を支配する戦争に後退している。 ロシアがキエフに侵略を始めるときから、米国・EUはロシアに侵略されるとみていたが、ロシアの旧式の戦術と旧式の兵器では、ウクライナを短期間に侵略できなかったということである。 西側(米国・EU)などは支援のために多くの資金を援助したが、最初からウクライナが勝つなどと見ていなかったので適当な時機を見て支援を打ち切り東部4州をロシアが支配することになっても、米国・EUにとってマイナスということにはならない。最初の段階に行きついたということでしかない。 ロシアと米国・EUの損得で考えれば、ロシアが失った権益の方が大きい。中国、北朝鮮、イラン、インドなどに借りた支援は非常に大きい。今後清算されていくのでしょうが、ロシアの打撃は大きい。一方ウクライナは西側特に日本などの支援によって大きく戦後復興するのでしょう。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
現実の戦況から判断できること。
ゼレンスキー氏今月テレビのインタビューで「米国の支援がなければ我々は生きていけない。これは本当の事実だ」
ロシアは東部4州でなく全面的戦争を仕掛けキエフに侵攻した目的を達成しているかどうか。
東部4州を支配する戦争に後退している。
ロシアがキエフに侵略を始めるときから、米国・EUはロシアに侵略されるとみていたが、ロシアの旧式の戦術と旧式の兵器では、ウクライナを短期間に侵略できなかったということである。
西側(米国・EU)などは支援のために多くの資金を援助したが、最初からウクライナが勝つなどと見ていなかったので適当な時機を見て支援を打ち切り東部4州をロシアが支配することになっても、米国・EUにとってマイナスということにはならない。最初の段階に行きついたということでしかない。
ロシアと米国・EUの損得で考えれば、ロシアが失った権益の方が大きい。中国、北朝鮮、イラン、インドなどに借りた支援は非常に大きい。今後清算されていくのでしょうが、ロシアの打撃は大きい。一方ウクライナは西側特に日本などの支援によって大きく戦後復興するのでしょう。