中庸左派 のコメント

 今年の重大関心事は11月のアメリカ帝国大統領選挙であるが、兎角トランプ再選の有無に関心が偏っていたかな、と個人的には思うところである。やはり、ウクライナでの戦争の成り行きに影響があることから、個人的にその点でのトランプ再選による停戦和平への期待は大きい。

 しかし、大統領選挙の争点に注目するなら、勿論、ウクライナ問題だけではないだろう。移民問題、これもよく知られている。特にメキシコ国境の問題と言い換えても良いのだろう。

 アメリカ帝国最大の国内問題、或いは大統領選挙の争点は移民問題、メキシコ国境問題なのではないか?

 そして、正直不勉強で最近知ったのだが、この移民問題が人身売買問題と密接に関連しているということらしいのである。

「まず第一に、議員は移民と人身売買を人為的に分離することの問 題を認識すべきである。 移民政策と人身売買を区分けすることで、超党派の支持を得ることができる一方で、「その隙間に入り込んだ人身売買の被害者には、事実上何の保護も与えられないという悲惨な欠点がある」。議会は人身売買のレンズを通して移民政策を捉え、移民政策が人身売買の被害者にどのような影響を与えるかを調査すべきである。」

https://traffickinginstitute.org/u-s-immigration-policy-and-human-trafficking-two-sides-of-the-same-coin/

 これは「人身売買研究所」という機関のレポートである。日本では社会問題として巷間に流布しているテーマということではないように思う。だから、アメリカ帝国での人身売買の問題が日本で報道されることも少ないのではなかろうか?

 人身売買問題を描いた『サウンド・オブ・フリーダム』という映画がアメリカ帝国でヒットしたという。

 ただし、ややこしいのはアメリカ帝国内には人身売買問題はQアノン信奉者、極右の陰謀論だ、というレッテル貼りもあるようだ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2023/08/post-102485_1.php

 さて、どちらが真実か?

 少なくとも、「人身売買との戦いを最優先課題に掲げるドナルド・トランプ大統領」ということらしい。「人身売買は、世界で最も急速に成長している犯罪産業の 1 つであり、阻止することが最も困難な犯罪の 1 つです。」
 上記はTIME誌の記事である。ただし、TIMEの論旨は「ドナルド・トランプの移民政策が人身売買との戦いの時間をいかに遅らせたか」という見出しに現れているように、トランプの移民政策批判のようだ。

https://time.com/5905437/human-trafficking-trump-administration/

 TIMEの記事からうかがえるのは、人身売買問題が単なる陰謀論では片付けられない深刻なアメリカ帝国の社会問題だということではないか?

 トランプが何故移民問題に拘るのか、アメリカ帝国において何故移民問題が大問題なのか?その辺の背景が重層的に見えてきた気もする。

 その意味では、アメリカ帝国の腐敗堕落はもはや抜き差しならない臨界点に達しようとしているのではないか?

 戦争、貧富の格差、銃乱射、移民問題、人身売買、人種差別、アメリカ帝国が抱える問題は、あまりに深く、重い。その視点でアメリカ帝国がどのような未来を選択するのか、注目したいと考えている。
 いずれにせよ、より巨視的に見るなら、トランプ再選によりアメリカ帝国の覇権崩壊、自滅という流れが加速するのかどうかも見極めたい。

No.18 4ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細