中庸左派 のコメント

 やはり基本的には自民党に政権を任せることは止めるべきということに尽きるのではないか?

 「刷新本部」と言っても、外部監査でも第三者委員会みたいなものでもないわけで、「刷新」されたかどうかチェックする第三者機能も何も無いのである。刷新されるべき政治家のお手盛りになることは必定だから、自浄作用なしと見えてしまう。

「茶番に近いのではないか。相変わらずの自民党と言わざるを得ない」

 ま、このあたりが大方の国民の受け止め方だろう。

 しかし、そもそも政治家を外部監査とか第三者委員会的にチェックするのは有権者であるはずだ。有権者の民度が低く、B層ばかりで政治家のチェック機能を果たせていないから、金権政治、裏金、脱税、政治資金規正法違反みたいな腐敗堕落政治家が横行
し、緊張感を欠き、弛緩しきった腐敗堕落政権が続くのである。

 その意味では、このような衆愚政治を招いた責任は有権者にも大いにある、と言わざるを得ない。

 では、有権者の責任の取り方といえば、答えは一つ。自民党政治の断罪、そして決別、それ即ち政権交代である。

No.3 4ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細