そもそも今日のパレスチナ問題は欧米諸国、元々欧州諸国のユダヤ人に対する歴史的、宗教的な民族差別に起因しており、その後のユダヤ人の政治経済的影響力の故にそれを支持しているアメリカ、の責任が大きいと思います。 中国は現時点で大国であり、その影響力を期待する声もあるのでしょうが明確な態度表明を避けている最大の理由は、当事者(事件関係者)ではない事にあるのでは。ある意味公平に判断して自らが紛争当事者間に割って入って何かコミットするよりも真に責任のある国家(欧米、特に米国)の正しい行動を促す立場にあるのではないでしょうか。 以下の伊藤貫氏の解説によればその当事国の内情(歴史等)を知らない外国が(民主主義の押し付け等)批判がましく(Judgemmental)に介入する事は慎重になるべきでしょう。日本も一方的に米国側に忖度、肩入れしてG7をリードしてる様な気になっていないで、欧米等の真に責任ある関係国に真摯な対応を迫るべきでしょう。 【イスラエル・ハマス戦争状態②】報道されないパレスチナ問題の歴史|伊藤貫×室伏謙一 https://www.youtube.com/watch?v=bLHcs53SP2U 1.5倍速位にした方が分かりやすい。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:19768870)
そもそも今日のパレスチナ問題は欧米諸国、元々欧州諸国のユダヤ人に対する歴史的、宗教的な民族差別に起因しており、その後のユダヤ人の政治経済的影響力の故にそれを支持しているアメリカ、の責任が大きいと思います。
中国は現時点で大国であり、その影響力を期待する声もあるのでしょうが明確な態度表明を避けている最大の理由は、当事者(事件関係者)ではない事にあるのでは。ある意味公平に判断して自らが紛争当事者間に割って入って何かコミットするよりも真に責任のある国家(欧米、特に米国)の正しい行動を促す立場にあるのではないでしょうか。
以下の伊藤貫氏の解説によればその当事国の内情(歴史等)を知らない外国が(民主主義の押し付け等)批判がましく(Judgemmental)に介入する事は慎重になるべきでしょう。日本も一方的に米国側に忖度、肩入れしてG7をリードしてる様な気になっていないで、欧米等の真に責任ある関係国に真摯な対応を迫るべきでしょう。
【イスラエル・ハマス戦争状態②】報道されないパレスチナ問題の歴史|伊藤貫×室伏謙一
https://www.youtube.com/watch?v=bLHcs53SP2U
1.5倍速位にした方が分かりやすい。