ゲスト のコメント

 文科系です。
 国連のことですが、この軽視は絶対に誤り。人類が20世紀に初めて作った、一応でも世界(平和)組織です。徳川300年の平和も警察権の統一があったからで、これが白人国家以外で唯一の日早期早期近代化の礎にもなりました。当面はいざ知らず、30年単位ほどで世界平和を遠望した場合、必須の組織と考えます。
 これは経験主義では押さえられない問題であり、演繹的に正しい人間論理の問題と言って良い。最初の国際連盟から独日は抜けましたが、中米もG8を閉め出された露西亜も国連から抜けないのは、それだけ時代が進んだということ。連盟の時代と違って、連合の時代は人種の「平等」とか、民族・国家「自決権」がそれだけ進んだということと考えてきました。世界史30年単位のような問題は、それに相応しいスパンで歴史を振り替えなければ分からないものと言いたいです。

No.14 7ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細