中庸左派 のコメント

 汚染水か処理水か?

 私は科学的根拠はわからないし、どうやら諸説あるらしい。

 だから、「好み」或いは「主観」で言うと、私は「汚染水」派である。汚染水と言って何が悪い、と考えている。

 何故なら、私はフクイチの事故以後、可能な範囲で生鮮品の産地表示は必ずチェックしている。ついでに言うと、放射能問題とは違うが、中国産の食品は極力買わない。

 この私の態度が科学的なのかどうか、わかるはずがない。あくまで、好みとか、主観である。私は素人だ。

 文句あるか?と言いたい。

 この問題は食や健康に関わることである。従って、個人の選択や主観を最優先すべきだ。

 かつては、放射能被曝に閾値はない、という議論があった。要はどのくらいの量の被曝なら大丈夫みたいなことは、実際にはよくわからないという意味だと解釈している。

 もっとも、医療機器による放射線被曝もあるから、放射能被曝ゼロを目指すのも、実際には非現実的だろう。

 何れにせよ、食や健康に関することは、まずは個人の選択に委ねるべきで、国が「公式見解」を押し付けるべきではない。

 従って、私はこの間の野村農水相(当時)の「汚染水」発言をよってたかって糾弾する様を呆れ果てつつ、眺めていた。

 そもそも、汚染水と言って何が悪い!である。

 が、野村氏の場合は単なる言い間違いだ。ただの言い間違いを与野党メディアがこぞって袋叩きしている。

 単なる言い間違いを、イジメよろしく社会全体で叩く風潮は、言葉狩りである。思想信条の自由、内心の自由を犯している。

 政府公式見解どおりに言わなければ、ケシカラン、と。政府が言う通りに「処理水」と考えるべし、と。

 こういう思考停止の強要、公式見解の押し付けを「大本営発表」という。

 日本人は、コロナ騒動、ウクライナ問題、フクイチ汚染水問題と、大本営発表の連続に何の違和感もないようだ。政府公式見解を鵜呑みしていればよい、というわけだ。

 まさに衆愚政治。国民が思考停止のB層ばかりの状況を民主主義とは言わない。

 このテイタラクでも、日本は民主主義国として60点取れる!専制主義国よりはマシ、みたいなハナシをどこかのインチキ専門家がしていたなぁ。

 お目出度い。B層ばかりのゆでガエル国家は自滅必至だ。

No.8 8ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細