りゃん のコメント

韓国は内外事情がかわれば自分の都合で平気でこういう枠組みをなかったことにしますから、どうせ長続きしません。心配な向きもそんなに心配しなくていいとおもいます。

ただ、そのうえで、今の尹政権こそが米国よりもこういう枠組みを欲していることは理解すべきだとおもいます。
昨日15日の尹大統領の演説を読んで考えればわかるので詳述しませんが、いまは朝鮮戦争停戦後もっとも韓国が北朝鮮の侵略を受ける韓国の危機にあるとおもいます。そして、もし中共が台湾や尖閣・先島諸島を侵略してくる場合、非常に高い確率で北から韓国への侵略が連動します。北は核武装しているし、露中が全面的にバックアップするでしょうから、韓国単独では絶対に勝てません。

ただ、日米同盟はいずれにせよ台湾・尖閣・先島諸島への中共による侵略と、北の韓国への侵略という二正面作戦には勝てません(どちらかはあきらめる必要があります)。まだウクライナもどうなっているかわかりませんし。さらに、(最近はチャンネル桜を見るヒトビトも増えているらしいですが)そこの論者がよくいうのが、そういう場合は露も北海道を侵略してくるというものです。わたしはありうるはなしだとおもうし、三正面となると、もはや日本としては現在の領土維持のみを目的にするしかなく、韓国は見捨てるしかありません。

また、日本国内的にも、保守あるいは右よりのひとびとが、韓国を(日本を危険にさらしながら)助ける気分が低いとおもいます。サヨクはもちろん北朝鮮支持でしょう。

そういうわけで、ギリギリのときになれば、日本は韓国を切る決断をすべきだとおもいます。わたしの持論である、日本は朝鮮半島にできるだけ関わるべきではないという意見はそれを含みます。臨時政府を日本に受け入れるべきでもないし、難民はすべて拒絶すべきです。科学開発費もない日本にそういうユトリはありません。朝鮮が金王朝に統一されるのは、日本の安全保障上ゆゆしき事態ですが、台湾から南シナ海さらにはASEAN諸国が中共の勢力圏になるのに比較すれば我慢できるものです。米国もたぶん同じように考えるでしょう。米国の非軍事的な調略には非常に期待していますが、韓国くらいは米国にあきらめてもらわなければならない事態もおきるでしょう。

われわれ日本人は統一朝鮮がどういう国になるかじっと見ていればいいとおもいます。今の韓国よりいい国になるのなら、中露の傘下も悪くないと考える日本国民も増えるでしょう。

本日の本当のテーマはこういうことなのです。タイトルからしてフォーカスが外れているとわたしはおもいますが(孫崎さん失礼をお詫びしますが、ほんとうにそう思うのです)、ヒトビトはそこに気づかないわけですね。

No.13 9ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細