りゃん のコメント

>>19
「ネトウヨ」の定義なんてものがあったとは知らなかった。二千ゼロ年代に、ほうぼうで言われ始めたことばで、その場その場での事情があるので、そもそも定義できるようなものじゃないのにねえ。自分もそのころ自分の場所で自分の見た「ネトウヨ」については自分の体験とともに言えるが(これについては以前に書いたことがあるのでくりかえさない)、他の場所では他のネトウヨがあったろうとおもう。その後、何人かのひとびとが定義らしきものを考えてはいるが、どれかが普及しているわけでもなく、ニュアンスがくみとれていない場合もあり、結局オリジナルな時点での「ネトウヨ」をくみ取れている定義なんてものはないと自分の経験上自信をもっていえる。

定義に従ってとか、嘘つきだな。

テストっていうのは、「露系ウクライナ人をロシア人が守るのは論理的で道義的だ。このことになんの問題があるのか?」
ってのが質問だったのか。前回記事の書き込みの続きをみる手間が省けた。

答えは簡単だよ。「侵略は認められない」。守るといっても、法で認められる方法で守るべきだ。しかも何回も答えている。何回いえばわかるのか。

「法で認められる方法」については、もうたぶん何十回も、具体的で複数な方法とともに書いた。記憶力が悪いんじゃないのか。

少しサービスすると、なぜ「侵略は認められない」かというと、それは結局高い確率で戦争になるからだ。たとえば自衛隊が拉致被害者を取り返すのも(核とか今までの経緯とかを考えなくとも)わたしは反対だが、そういう理由だ。ウクライナが抵抗しなけりゃいいとか、バカなことをいうな。抵抗するのが自然なのだ。NATOの武器がなくったって、ウクライナはテロでもなんでもやるし、核をうたれればどっかから手に入れて打ち返すだろう。

それにいまや、プリゴジンの演説から、「ウクライナ側による虐待」そのものがロシア側による捏造だった疑惑も出ている。この疑惑は前からあったが、ドンバス戦争をもっとも詳しく知るものの直接証言であるから、一段現実味のステージがあがったとおもっている。

低学力氏は、質問に答えろとうるさいから、ここのところ多少は相手をしたが、正直、おもしろくない年寄りの相手をタダでやってるボランティアみたいなものだとおもっている。あなたがわたしの答えを求めるのは権利ではなく、わたしには答える義務はない。そのことをもう少しよく理解したらどうなのか。

No.23 15ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細