p_f のコメント

TWTR:プーチン・ボルゴグラード(旧スターリングラード)演説━産経の元記事に次があった-

”プーチン氏は昨年2月24日、ウクライナを「ナチ国家」だと一方的に断じた上で、同国の「非ナチス化」などを掲げて軍事作戦の開始を宣言している。”

まるで、ウクライナ=「ナチ国家」など、荒唐無稽の侵略の口実に過ぎない!と言わんばかりだが、少なからぬ真っ当な識者は、「荒唐無稽」でなく「紛れもない事実」と認識している。彼らは皆、2014年2月のクーデター以降、ウクライナは独立と主権を失い、完全に西側(DS)の支配下に移ったと解かっている。そこでは、支配のための下手人としてウクライナ極右の民族主義者組織=バンデラ派が大きな役割を果たしてきた。日本で言えば統一教会のようなものでないか。

RT 2 Feb, 2023

プーチン、スターリングラードのイベントで西側諸国への警告を発する
https://www.rt.com/russia/570872-putin-response-to-threats/

ロシア大統領は、ウクライナへの欧米製戦車の納入を非難し、戦車にとどまらない対応を約束した-

ロシアのプーチン大統領は、ウクライナへの欧米製戦車の納入が迫っていることを非難し、この脅威に対するモスクワの対応は戦車をはるかに超えるものになると警告した。プーチン大統領は、スターリングラードの戦いでの勝利から80周年を記念する式典で、このようなコメントを発表した。

「信じられないが、事実だ。我々は再び、車体に十字を描いたドイツのレオパルト戦車に脅かされている。そして、ヒトラーの従者であるバンデラ派の助けを借りて、再びウクライナでロシアと戦おうとしている」とプーチンは述べた。

「戦場でロシアを打ち負かそうとする人々は、現代の対ロシア戦争が彼らにとって全く異なるものであることを理解していないようだ。我々は彼らの国境に戦車を送り込むわけではない。しかし、我々は対応する何かを持っており、それは戦車の使用だけに限定されないだろう、誰もがそれを理解する必要がある」と付け加えた。

先週、ベルリンはキエフへの現代的戦車 送付に関する姿勢を変え、レオパルト2戦車14両の納入を約束し、ヨーロッパ諸国が自国の在庫からドイツ製戦車を再輸出することも認めた。ウクライナに提供される予定のレオパルトは約112両にのぼる。これとは別に、ワシントンは31台のエイブラムス戦車を送ることを約束したが、納品は早くても2023年後半になる見込みである。

モスクワは西側諸国に対して、ウクライナに現代的兵器を「送り込む」のをやめるよう繰り返し要求しており、現在行われている軍事支援は、紛争の最終的な結果を変えるどころか、敵対関係を長引かせ、一般のウクライナ人に更なる苦しみを与えるだけだと警告している。

No.26 16ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細