sagakara のコメント

年配者の錯綜はかつて経済がアジアNO.1であったこともありフレデイ タンさんが述べられている面がありますが、年配者に嫌中が多いのは大本営発表のテレビの影響が大きいと思います。70歳以上では情報はテレビばかりから取得していると思います。
逆に若い世代になるほどテレビの視聴時間が短いのではないかと。
大きなポータルサイトも大本営発表ですが取捨選択ができるのが良いように働ている?スマホでゲームばかりして大本営のテレビやウェブメディアの悪影響を免れている?
若い識者だったらGAFAMがアウトソーシング先に中国・韓国・台湾を上手く使い日系IT半導体エレクトロニクス産業を敗退させて、日本の生産財の主な輸出先に中国が大きく占めているのを考えると中国との関係は切れないと考えるのが真っ当と思います。いろいろ考えられます。

No.8 20ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細