フレデイ タン のコメント

9.11のテロについては今も陰謀と陰謀論との間で論争が続いており、秀吉の朝鮮征伐について考えて見ました。秀吉は土地を与えられない武士たちの不満を解消する為に朝鮮征伐を敢行しました。しかし、朝鮮人のレジスタンスは激しくなる一方で撤退を余儀なくされました。

秀吉の後を継いだ徳川家康は朝鮮中国との間で灰色の関係を確立したのです。半島に対しては対馬藩、中国に対しては長崎奉行に当たらせ、貿易に励みました。250年の平和を実現した徳川幕府は世界に誇るべき権力タイセイだったと私は高く評価してます。

現代においては、中国との関係を灰色にすることは絶対に不可欠な外交の要件だと私は固く信じておりますが、何を血迷ったか100%のウインを日本が中国に対して要求し始めているのです。バイデンが列島にやって来て「鬼畜中国」と日本全体と肩を組み合唱するんでしょうけど、狂気の沙汰と思うんですが、ネトウヨの皆さん!如何、お考えでしょうか。

中国は外交とはウインウインだと言ってます。言い換えれば、50/50です。その主張は実に素晴らしい。50/50は超一流同士の棋士が勝負で終盤まで維持する数字でもあります。

No.3 24ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細