ところでシリアでは、米国はスティンガー(地対空ミサイル)を反体制派に与えませんでした。反体制派のことを完全には信用していなかったからだと聞いたことがありますが、軍需企業の儲けだけ考えるなら、供与すればよかったのです。もしもスティンガーがあれば、低高度からの無差別爆撃やヘリからの化学兵器投下もなかった可能性があります。 ジャベリン(対戦車ミサイル)はウクライナで大活躍ですが、小泉悠が朝日新聞に書いていましたが、操作するのは人であり、相手の戦車から2.5km地点くらいまでには近づかないとジャベリンでも戦車を撃てないので、その地点まで近づくまでに、戦死する人々も多かろうということです。 孫崎さんは、軍需企業がおおもうけ、というようなことをお書きになっており、その面を否定するつもりは毛頭ないのですが、単にそういうものだけで説明できるものでもないということは、この機会に書いておきたいとおもいます。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:13458971)
ところでシリアでは、米国はスティンガー(地対空ミサイル)を反体制派に与えませんでした。反体制派のことを完全には信用していなかったからだと聞いたことがありますが、軍需企業の儲けだけ考えるなら、供与すればよかったのです。もしもスティンガーがあれば、低高度からの無差別爆撃やヘリからの化学兵器投下もなかった可能性があります。
ジャベリン(対戦車ミサイル)はウクライナで大活躍ですが、小泉悠が朝日新聞に書いていましたが、操作するのは人であり、相手の戦車から2.5km地点くらいまでには近づかないとジャベリンでも戦車を撃てないので、その地点まで近づくまでに、戦死する人々も多かろうということです。
孫崎さんは、軍需企業がおおもうけ、というようなことをお書きになっており、その面を否定するつもりは毛頭ないのですが、単にそういうものだけで説明できるものでもないということは、この機会に書いておきたいとおもいます。