フレデイ タン のコメント

>>10
ロイターやBBC,その他が宣伝の武器として映像を使うのは日常茶飯です。フセインの銅像を引き倒した映像がありましたが、大勢のフセインの不満分子が集まって自発的に倒したとけたたましく米国のアナウンサーが喚てましたが、あれも演出画像だと言うことでした。おばあさんがロシア兵士に食いつく場面、そんなものいくらでも作れます。ウクライナの戦闘状態がどうなっているのか実際には皆目分からないのが現状じゃ無いでしょうか。

ベトナム戦争の時、オリバーストーンも参加しましたが、フリーの写真家が前線に参加してしてました。諸々、貴重な写真が世に出て苦戦が明るみに出て具合悪くなり、記者や写真家はその後戦争では前線には入れなくなってます。従って、都合の良い写真だけを創作し戦争を有利に運ぶことに戦争当事者は専念するようになってます。

日本の若者が自由の戦死としてウクライナの勧誘に応じるらしいですが、可笑しいと思いませんか。ウクライナの一般人はネオナチの独裁にうんざりしているから、兵力が足りない、外人部隊を送り込もうということじゃないでしょうか。つまり、ウクライナを泥沼にする、愛国者らしくない行為では無いでしょうか。

プーチンはネオナチに反対するだけです。非同盟のウクライナ国が出来上がれば、それで結構、ということですから、短時間で実現すると観測してるのですよ。非同盟のウクライナ国であれば、ヤンキーみたいな退廃もあり得るし、ギャングも活躍できるのです。他に何がウクライナ人の不満としてあるのでしょう。

No.16 27ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細