p_f のコメント

日本は案の定「一億総ロシア非難」(天木直人氏メルマガ)らしいが、仕掛けた側、米国(DS)のこれまでを よくよく思い起こさねばなるまい-

「米国はベトナム近辺に軍隊を集結するのでなく、そこへ行って戦った。アフガンで20年も戦った。イラク戦争でもサダム・フセインを倒した。リビアに入ってカダフィ政権を倒した。シリアにも入っている...これらは全て(「武力による威嚇又は武力の行使」を禁じた)国連憲章違反だ。」(生放送 2022/2/5)

これをプーチンも2022/2/24の演説で語っている。

【ウクライナ】プーチンの軍事行動開始演説(要約)と解説 ロシア在住Youtuber
https://www.youtube.com/watch?v=DwnurLkas_4&t=104s

文字起こし①-

この軍事特別作戦の実施は、ウクライナのドネツクとルガンスクが対象です。ウクライナ人の軍人達は、キエフを乗っ取った米国の傀儡政権による犯罪的な軍事命令に従うべきではなく、早急に武装解除し、戦場を後にして、家族の待つ自分達の家に戻る権利があります。
私達の国、ロシアへの直接的な攻撃を行った場合は、あらゆる潜在的な侵略者にとって、破滅と恐るべき結果がもたらされることについて、誰も疑問を持つべきではありません。(=攻撃された場合は、徹底的に反撃する)
米国は、90年代、NATOが東方に拡大しないとロシアに約束していたが、それを破った。米国、そして米国によって作られた西側の国々のブロックは嘘の帝国である。80年代、ソビエトが弱体化し、その後 崩壊しました。その時に起こった全ての出来事が、私達の今日の行動の教訓となっています。権力による意識の麻痺は、完全な自由意識の退化と忘却への第一歩となります。
当時の状況では、世界のバランスが完全に損なわれ、それまでに定められた取り決めが全て無視されるようになりました。その時、世界の権力者達はお互いの相互利益を尊重し、バランスよく調和しながら発展してきたかと言えば、そうはならず、シナリオは それとは違った形で発展しました。
この事を示すためには、何か遠い例を示す必要もなく、当時の国連がユーゴスラビアの首都ベルグラードに対して行なった様々な差別的な制裁、その後に起こったコソボ紛争が挙げられます。
その時、空爆やミサイルが欧州の中心にあたる地域で使用されました。数週間に渡って平和的な町々、そこにある生活を維持するインフラが爆撃されました。このことについて思い出す必要があります。その後、順番にイラク、リビア、シリアといったことが起きてきました。
リビアに対して違法に軍事力を行使し、リビア問題に関する全ての国連の決定を恥辱しました。そしてこの国家を完全に崩壊させました。その結果、国際的なテロリズムが生まれる巨大な原因となりました。何故なら、長年にわたる内戦が現在に至るまで続けられているからです。この数十万、百万という単位に及ぶ人たちの悲劇は、リビアだけの問題ではなく、この地域、北アフリカと中東からヨーロッパへの大量の避難民を発生させました。

No.21 27ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細