若者たちは、我々世代が経験した時代と大きく変わっている。情報量が圧倒的にちがう。ハンデイが少なくなっているといえる。 ネットで簡単に売買ができるので、若者がやりやすい。昔のように電話で売買するのは,対人意識に敏感な人にとっては好ましいものではなかった。特に女性は敬遠しがちになったのでしょう。 簡便性と情報量確保の容易性が若者の株取引を増やしているのでしょう。好ましいことです。 情報に対する対応は個人の方が「デシジョンメーキング」しやすく、「デイトレーダー」が増えている。 学校教育で、株の知識を増やすというより、数学で確率統計学を徹底して教えるべきでしょう。なぜ必要かといえば、言葉で物事を考えるより、数字で物事を判断することは、AI・ロボット時代に対応することでもある。 これからに時代は情緒でなく、数字を見て物事を判断する数学的理性が支配する時代になると考えている。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
若者たちは、我々世代が経験した時代と大きく変わっている。情報量が圧倒的にちがう。ハンデイが少なくなっているといえる。
ネットで簡単に売買ができるので、若者がやりやすい。昔のように電話で売買するのは,対人意識に敏感な人にとっては好ましいものではなかった。特に女性は敬遠しがちになったのでしょう。
簡便性と情報量確保の容易性が若者の株取引を増やしているのでしょう。好ましいことです。
情報に対する対応は個人の方が「デシジョンメーキング」しやすく、「デイトレーダー」が増えている。
学校教育で、株の知識を増やすというより、数学で確率統計学を徹底して教えるべきでしょう。なぜ必要かといえば、言葉で物事を考えるより、数字で物事を判断することは、AI・ロボット時代に対応することでもある。
これからに時代は情緒でなく、数字を見て物事を判断する数学的理性が支配する時代になると考えている。