> 第二次大戦突入までの歴史を見ると、「志」の圧倒的重視で、「智」の軽視であったのであろうと思います。 換言すれば、日本には何処にも まともな「戦略」が無かったということでないか。あっても せいぜい「相手をやっつける」視点のものレベル。 > 規則を守ることが重要だとすると、いつの間にか当初の精神と違う方向に行く 軍隊や官僚等のシステムが思い浮かぶが、まさに今の日本で目の当たりにしていることだ。 だが、例えば、「規則」通りに動作している航空機、自動車、家電等のシステムが、いつの間にか「心臓部」の暴走で動作が危険な方向に行く━こんなことは放置されない。システムの上流~下流までのあらゆる層から直ちにフィードバックが掛かり、軌道修正が図られる。何重ものフェイルセーフ機能が働くよう設計されているからだ。日本のお家芸でもあろう。しかし、それが政治/官僚機構等、「人間」のシステムには一向に活かされない。すると必ず「人間は工業製品ほど『単純でないんだよ』」と言うのが出てくるが、そんな輩こそ「智」が無い証拠だ。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18471112)
> 第二次大戦突入までの歴史を見ると、「志」の圧倒的重視で、「智」の軽視であったのであろうと思います。
換言すれば、日本には何処にも まともな「戦略」が無かったということでないか。あっても せいぜい「相手をやっつける」視点のものレベル。
> 規則を守ることが重要だとすると、いつの間にか当初の精神と違う方向に行く
軍隊や官僚等のシステムが思い浮かぶが、まさに今の日本で目の当たりにしていることだ。
だが、例えば、「規則」通りに動作している航空機、自動車、家電等のシステムが、いつの間にか「心臓部」の暴走で動作が危険な方向に行く━こんなことは放置されない。システムの上流~下流までのあらゆる層から直ちにフィードバックが掛かり、軌道修正が図られる。何重ものフェイルセーフ機能が働くよう設計されているからだ。日本のお家芸でもあろう。しかし、それが政治/官僚機構等、「人間」のシステムには一向に活かされない。すると必ず「人間は工業製品ほど『単純でないんだよ』」と言うのが出てくるが、そんな輩こそ「智」が無い証拠だ。