自由主義社会においては、言動の自由があり、当然、思想の自由があり、宗教の自由、学問の自由がある。 問題は、中国のように、言動の自由、思想の自由など自由がない社会もあり、当然学問が国家の統制下に置かれた社会もある。 学問の自由がない社会が、自由がある社会を脅かす存在でないときは、自由主義社会の学者が、報酬を何倍も多く積まれ、 軍事関係だけでなく、関連する通信などの分野を見境なく学問提供してきた。学問の自由を守ろうとすれば、思想信条・価値観を統制する国に、自由主義社会を脅かすことをしてはいけないのです。 自分たちの学問の自由を脅かし、制限を受け始めたのは、学者の自業自得としか言えない。学者は自分たちの悪行が、自分たちに降りかかってきたという認識が必要なのに、自由主義社会の権力者たちにクレームを言っても解決しない。自分たちの悪行を社会に詫びることが先決でしょう。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
自由主義社会においては、言動の自由があり、当然、思想の自由があり、宗教の自由、学問の自由がある。
問題は、中国のように、言動の自由、思想の自由など自由がない社会もあり、当然学問が国家の統制下に置かれた社会もある。
学問の自由がない社会が、自由がある社会を脅かす存在でないときは、自由主義社会の学者が、報酬を何倍も多く積まれ、
軍事関係だけでなく、関連する通信などの分野を見境なく学問提供してきた。学問の自由を守ろうとすれば、思想信条・価値観を統制する国に、自由主義社会を脅かすことをしてはいけないのです。
自分たちの学問の自由を脅かし、制限を受け始めたのは、学者の自業自得としか言えない。学者は自分たちの悪行が、自分たちに降りかかってきたという認識が必要なのに、自由主義社会の権力者たちにクレームを言っても解決しない。自分たちの悪行を社会に詫びることが先決でしょう。