>>6 続き 翻って、日本の音楽の現状を見ると、政治的メタファーを持つ音楽がないですね。 私の眼には日本の今の現状はキューバ革命前夜の腐敗したバチスタ政権、ベトナム統一直前のゲンカオキ政権に酷似しているように見えます。勿論、権力の腐敗という点でですが。米傀儡バチスタ、米傀儡ゲンカオキ、米傀儡自民党。しかし、日本人の大半は苦が無いが如く大人しい。 大英帝国時代のシンガポールも実は楽観的な華僑が溢れかえり、政治抜きの生活に明け暮れていたのです。華僑は一応食えてて文化砂漠さえ気にならなかった。佳境にとってはシンガポールは解放区だったです。日本の今の現状と似てませんか?シンガポールは中國とインドを睨みつける最大の戦略拠点でした。日本は中国、ロシアを睨みつける米国の最大の戦略拠点ですから、文化砂漠は当然にして、日本人の多くにとって解放区ということになるのでしょうね。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:19005377)
>>6
続き
翻って、日本の音楽の現状を見ると、政治的メタファーを持つ音楽がないですね。
私の眼には日本の今の現状はキューバ革命前夜の腐敗したバチスタ政権、ベトナム統一直前のゲンカオキ政権に酷似しているように見えます。勿論、権力の腐敗という点でですが。米傀儡バチスタ、米傀儡ゲンカオキ、米傀儡自民党。しかし、日本人の大半は苦が無いが如く大人しい。
大英帝国時代のシンガポールも実は楽観的な華僑が溢れかえり、政治抜きの生活に明け暮れていたのです。華僑は一応食えてて文化砂漠さえ気にならなかった。佳境にとってはシンガポールは解放区だったです。日本の今の現状と似てませんか?シンガポールは中國とインドを睨みつける最大の戦略拠点でした。日本は中国、ロシアを睨みつける米国の最大の戦略拠点ですから、文化砂漠は当然にして、日本人の多くにとって解放区ということになるのでしょうね。