わたしは昔からラグビーという競技がとても好きなのですが、 この競技は一つ大きな欠点を抱えています。 15人という大人数で戦われ、密集戦が非常に多いのです。 スクラム、ラック、モールといった密集が頻繁にあり、 裁くレフェリーは一人だけです。 密集の中では反則が頻繁におきます。 レフェリーには見えないと思えばパンチも飛びます。 日本チームはあまりやりませんが外国チームはやります。 それもプレーのうちと割り切って。 最近ではビッグゲームではテレビ判定がありますから 下火になりましたが昔はひどいものでした。 紳士のスポーツなどという惹句がそもそもあやしい。 ラグビー好きの友人と話したことがあります。 レフェリーの見ていないところでは反則もプレーのうちと 割り切ったチームと紳士のスポーツなのだから反則はしない と言うチームが戦ったらお前はどっちに賭ける。 他の条件が同じならそりゃあ反則するほうが勝つよ。 民主主義を大きく脅かすものは、嘘つきほど人気が得やすく 選挙に強いということです。 かつて橋下徹は政治家と弁護士嘘をつくのが仕事とテレビカメラ の前で堂々と言い切りましたが、何の問題にもなりませんでした。 人間というものは民主主義を育てるのにはどうしても向いていないの かもしれません。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:21835634)
わたしは昔からラグビーという競技がとても好きなのですが、
この競技は一つ大きな欠点を抱えています。
15人という大人数で戦われ、密集戦が非常に多いのです。
スクラム、ラック、モールといった密集が頻繁にあり、
裁くレフェリーは一人だけです。
密集の中では反則が頻繁におきます。
レフェリーには見えないと思えばパンチも飛びます。
日本チームはあまりやりませんが外国チームはやります。
それもプレーのうちと割り切って。
最近ではビッグゲームではテレビ判定がありますから
下火になりましたが昔はひどいものでした。
紳士のスポーツなどという惹句がそもそもあやしい。
ラグビー好きの友人と話したことがあります。
レフェリーの見ていないところでは反則もプレーのうちと
割り切ったチームと紳士のスポーツなのだから反則はしない
と言うチームが戦ったらお前はどっちに賭ける。
他の条件が同じならそりゃあ反則するほうが勝つよ。
民主主義を大きく脅かすものは、嘘つきほど人気が得やすく
選挙に強いということです。
かつて橋下徹は政治家と弁護士嘘をつくのが仕事とテレビカメラ
の前で堂々と言い切りましたが、何の問題にもなりませんでした。
人間というものは民主主義を育てるのにはどうしても向いていないの
かもしれません。