今朝、ラジオを聞いたことでよくわかったことがある。 COVID-19判定の初期段階では、潜伏期間が長いため、PCR検査の信用性に大きな誤差が生じるということである。陰性と出ても陽性になる人があるし、陽性と出ても自然治癒で陰性になる人もあるという不安定な症状であり、医学としての信頼性が欠けるということである。 様様な病気例えばインフルエンザなどが多く、COVID-19の特殊性に対応できる検査装置に期待するしかない.島津製作所が時間短縮の検査ができる装置を3月中に出していきたいとの報道もあるが、企業名を覚えていないが、検査の信頼性を上げる検査キットの開発を進め、今月には出荷できるような報道を目にしており、日本の企業が真剣に取り組んでおり、我々の不安がクリアできる内容が1か月以内にははっきりしてくるのでしょう。さすがは日本だという医療関係者の努力を期待したい。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
今朝、ラジオを聞いたことでよくわかったことがある。
COVID-19判定の初期段階では、潜伏期間が長いため、PCR検査の信用性に大きな誤差が生じるということである。陰性と出ても陽性になる人があるし、陽性と出ても自然治癒で陰性になる人もあるという不安定な症状であり、医学としての信頼性が欠けるということである。
様様な病気例えばインフルエンザなどが多く、COVID-19の特殊性に対応できる検査装置に期待するしかない.島津製作所が時間短縮の検査ができる装置を3月中に出していきたいとの報道もあるが、企業名を覚えていないが、検査の信頼性を上げる検査キットの開発を進め、今月には出荷できるような報道を目にしており、日本の企業が真剣に取り組んでおり、我々の不安がクリアできる内容が1か月以内にははっきりしてくるのでしょう。さすがは日本だという医療関係者の努力を期待したい。