りゃん のコメント

change さんと フレデイ タン さんとの議論の間にわりこんでしまってご両名に申し訳ありません。
が、もうひとつだけ書かせてくださいね。

いま日本では、チャイナ肺炎のウイルス感染者がどんどん増えている。しかし、増え方にどんどん加速度がついている状態ではない。というのが数日前の専門家の基本的な見方であると思います。

どんどん加速度がつくと、今現在でも毎週10万人単位で罹患しているインフルエンザのような状況に至る可能性がある。しかしまだそこにまでは至っていないであろう。

そういう認識をもとに、
1、感染拡大の加速度をできるだけ減じる措置をとる(例:国民への手洗い等の啓発)。
2、肺炎を併発した重症者をできるだけスムースに高度医療につなげる。ただし日本では基本的にこの仕組はできているので、「医療を無駄なことで疲弊させない」「医療資源のむだつかいをしない」といった観点にたって、この仕組を守る措置がメインとなります。
3、どんな流行病もいつかは終わるという法則を信じて、流行が終わるのを待つ。
という方針でやっているのだと思っています。また、チャイナ肺炎に関する具体的な公衆衛生問題については、実質的な主導権はもはや専門家にあり、政府はそのバックアップが主業務だとみています。

国会などで議論になっている各論に関して言うなら、

学校閉鎖については、1に関することであり、専門家でも議論のあるところを政治主導で決定したのだとおもいます。政治主導の決定は経済政策をはじめあらゆる政策で普通にあることであり、国会でも国家外でも議論はすればいいとおもいますが、ある程度以上は水掛け論であり、終息後に専門家がよく検証すればいいはなしだと思います。なお、わたし自身はこの政治主導の決定に賛成していますが、だからこういうことを言っているわけではありません。

PCR検査については、1について役立たないうえ、2に反します。これについては、専門家はだいたい一致しているとおもいます。

「2週間」というのは3にかかわることです。この新型コロナウイルスがどうかはわかりませんが、一般にコロナウイルスはあたたかくなってくると活動性が落ちてくるので、それがあてはまるなら、ここしばらくをのりきれればインフルエンザなみにはならないという希望的予測がもとになっていると思います。専門家は「数週間」と言っていましたが、「2」という具体的な数にしたことで、国民に対する強いメッセージになっていると思います。潜伏期間を考えても、遅くともこの月末には結果が出ていることであり、自分のできることをしつつ待てばいいし、この点で安倍内閣を責めても流行がおさまるわけではありません。

習近平国賓来日については、また時間のあるときに書ければ書こうとおもいますが、ひとつもっとも大事な点だけいうなら、これからの中国が米国だけでなく世界各国からどのように見られるようになるかという点です。この点の見極めなくして「国賓」来日などはありえない(実務的な会談は別)。

No.13 57ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細