日本での実態調査を調べようとしたが、適当な資料が見つからなかった。 ただ、一つ参考になる資料があった。 アサヒグループホールディングが調べたものである。「図書館・公共機関の利用実態」 調査対象 全国20歳以上の男女 回答数 2,583人 調査方法 インターネット 調査機関 2016年5月11日~5月17日 ほぼ毎日0.7%、週4~5回1.3%、週2~3回3.7%、週1回11.7%、月2~3回21.1%、半年数回11.3%、年1回12.4%、何年も利用していない37.8% 週1回以上を年代別で見ると、20~50代14~19%、60歳以上20%以上 60歳を境に利用率が増加する。 インターネット利用者のアンケートであり、情報利用が進んでいる人が多く、全国民の傾向とは全く異なってくるが、情報に敏感な人・情報を重視する人は、図書館の利用も多いといえるのではないか。インターネットを利用しても、ボーと生きている人は、何事もボーとしているのであって、図書館利用などしたことがない人が3割を超えているのは驚きというより、そんなものかもしれない。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
日本での実態調査を調べようとしたが、適当な資料が見つからなかった。
ただ、一つ参考になる資料があった。
アサヒグループホールディングが調べたものである。「図書館・公共機関の利用実態」
調査対象 全国20歳以上の男女
回答数 2,583人
調査方法 インターネット
調査機関 2016年5月11日~5月17日
ほぼ毎日0.7%、週4~5回1.3%、週2~3回3.7%、週1回11.7%、月2~3回21.1%、半年数回11.3%、年1回12.4%、何年も利用していない37.8%
週1回以上を年代別で見ると、20~50代14~19%、60歳以上20%以上
60歳を境に利用率が増加する。
インターネット利用者のアンケートであり、情報利用が進んでいる人が多く、全国民の傾向とは全く異なってくるが、情報に敏感な人・情報を重視する人は、図書館の利用も多いといえるのではないか。インターネットを利用しても、ボーと生きている人は、何事もボーとしているのであって、図書館利用などしたことがない人が3割を超えているのは驚きというより、そんなものかもしれない。