ジョセフ・E・スティグリッツ著『新自由主義の終焉と歴史の再生(The End of Neoliberalism and the Rebirth of History)』(Project Syndicate掲載)
注―1ジョセフ・ユージン・スティグリッツは1943年生まれ、経済学者、コロンビア大学教授。2001年にノーベル経済学賞を受賞。
注―2 新自由主義:最も一般的な意味は、「価格統制の廃止、資本市場の規制緩和、貿易障壁の縮小」などや、特に民営化と緊縮財政などの政府による経済への影響の削減などの経済改革政策である。この用語は複数の意味で使用されている。
以下本文
・過去40年間、エリート達は新自由主義政策がより迅速な経済成長をもたらし、恩恵は最貧層を含め全ての者にトリクルダウン(滴り落ち)すると約束してきた。
証拠が集まるにつれ、エリートへの信頼と民主主義に対する信頼が急落するのに不
コメント
コメントを書く(ID:21835634)
低能児と言ってますね。
多連装ロケットと弾道ミサイルの区別もつかない男と。
遠慮して言わなかっただけで、「立法府の長」だとか
漢字の読みが小学生並みということもあるのでは。
児でないことは確実ですから言い過ぎかもしれませんが
あとはだいたいそのとおりでしょう。
(ID:19005377)
>>2
中国は共産主義国家ではありません。新自由主義を導入し加工している新型の資本主義国家ですよ。ただ言えるのは、日本みたいに米国の言うことは何でも聞くそういう国で無いことは明らかです。
思い出すとぞっとする。中曽根は不沈空母日本列島を米のソ連との核戦争に提供することを高らかに宣言した。そして、小泉は何と「血を流せ」とアーミテッジに言われて、イラク戦争に参戦した。果して、安倍は対中国でどうするんだろう、「行け」と言われれば、行くんだろうか。貴殿みたいな中国嫌いが大勢志願して行くんだろうな、と、もう恐ろしくなりますよ。
(ID:19005377)
>>3
低能児でしたか。安倍と安倍ファンが余りにも愚かなのでついうっかり愚か者と言ってしまいました。でも、低能児のほうが適切のようです。