西欧リベラリズムに由来する人権問題の枠組みで米国に介入などされなくても、中国の人民には、中国のありかたを決める伝統的な考え方(中国哲学における革命思想)があるのであり、それは国際的にも通用するものである。それゆえ、他国他民族から中国への批判の準拠にもしうるものである。 中国共産党政権はそのことをこそ畏れなければならない。中国の対外的独立性だけが気になるヒトビトは、そこが見えてないし、それゆえに、漢民族に対する他民族、他国の反発もみえないのである。 中国政府はあまり無茶なことをやっていると、中国哲学の枠組みで「香港は漢人の土地であるが中国共産党の土地ではない」と世界中から合唱され、中国国内からも唱和される事態になりかねないことを忘れるべきではない。しかし孫崎さん引用の人民日報にはそういう認識の片鱗もない。孔子は「甚だしいかな、わが衰えたるや。久しいかな、われまた夢に周公を見ず」と言ったが、夢に周公を見ない原因は、一般論としては、国も個人も年をとったからではない。傲慢になって理想を失っているからだ。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:13458971)
西欧リベラリズムに由来する人権問題の枠組みで米国に介入などされなくても、中国の人民には、中国のありかたを決める伝統的な考え方(中国哲学における革命思想)があるのであり、それは国際的にも通用するものである。それゆえ、他国他民族から中国への批判の準拠にもしうるものである。
中国共産党政権はそのことをこそ畏れなければならない。中国の対外的独立性だけが気になるヒトビトは、そこが見えてないし、それゆえに、漢民族に対する他民族、他国の反発もみえないのである。
中国政府はあまり無茶なことをやっていると、中国哲学の枠組みで「香港は漢人の土地であるが中国共産党の土地ではない」と世界中から合唱され、中国国内からも唱和される事態になりかねないことを忘れるべきではない。しかし孫崎さん引用の人民日報にはそういう認識の片鱗もない。孔子は「甚だしいかな、わが衰えたるや。久しいかな、われまた夢に周公を見ず」と言ったが、夢に周公を見ない原因は、一般論としては、国も個人も年をとったからではない。傲慢になって理想を失っているからだ。