りゃん のコメント

「公共事業を差配できる役人」「中間にたつボス」「業者」の三者の関係とみれば、(関電は役所ではないが)、古典的な構図といえるのだろう。昔はこうした話はよくあったと聞くが、昨今は少なくともおおっぴらにはやれない社会風潮になっているのだとおもう。ひとことでいえばコンプライアンス重視の社会風潮ということだ。

不思議なのは、関電にこの点についての詳細な規定や研修はなかったのだろうかという点だ。常識的に、ないはずはないのだが。こうした点もふくめて事実関係を徹底的に調査をして、詳細を具体的に公表してほしい。

税務調査をきっかけに公表されたわけだが、わたしは、むしろそこに政府中枢の意図を感じる。電力会社を身ぎれいにしておかなくては、今後高浜原発(1,2号機)の再稼働は無理だろう。

No.4 57ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細