2035年の世界全体では、12.3兆ドル(1,350兆円)と予想しており、日本の5G経済効果を46.8兆円と見込んでいる。 内訳は、交通21兆円、製造、オフィス13.4兆円、医療5.5兆円、小売り3.5兆円、スマートホーム1.9兆円、農林水産0.4兆円、その他1.8兆円となっている。 日本には、電子部品からコンテンツまで幅広い5Gに絡む分厚い企業群が存在している。株価も、アドバンテストは3年前に比し3倍になり、伊藤忠テクノソリューションズは2倍であり、アンリツなど素晴らしい部品企業群が数多く存在する。 参入の時期が1年ほど遅れているのは確かであり、また、5G全体の経済効果で、基地局の数で差が大きく出ているというのは、国土、人口の規模比較をすれば当たり前のことである。日本が遅れているということは認めなければならないが、そんなに悲観することはない。ファーウエイへの部品供給がだめであれば、他の企業に販売すればいいわけであり、ファーウエイにこだわり続ける必要性はない。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
2035年の世界全体では、12.3兆ドル(1,350兆円)と予想しており、日本の5G経済効果を46.8兆円と見込んでいる。
内訳は、交通21兆円、製造、オフィス13.4兆円、医療5.5兆円、小売り3.5兆円、スマートホーム1.9兆円、農林水産0.4兆円、その他1.8兆円となっている。
日本には、電子部品からコンテンツまで幅広い5Gに絡む分厚い企業群が存在している。株価も、アドバンテストは3年前に比し3倍になり、伊藤忠テクノソリューションズは2倍であり、アンリツなど素晴らしい部品企業群が数多く存在する。
参入の時期が1年ほど遅れているのは確かであり、また、5G全体の経済効果で、基地局の数で差が大きく出ているというのは、国土、人口の規模比較をすれば当たり前のことである。日本が遅れているということは認めなければならないが、そんなに悲観することはない。ファーウエイへの部品供給がだめであれば、他の企業に販売すればいいわけであり、ファーウエイにこだわり続ける必要性はない。