りゃん のコメント

特定の人物を指すわけではありませんが、米国のサヨクというのは総じて、左からのグローバリストであり、しかもその盟主という立場ですね。しょせんおまえもアメリカンであることは、変わらんことよのう、と声をかけたくなります。

他国をどうこう言う前に、自国をどうにかしたらどうでしょうと。たとえば慰安婦問題なんか、日本にいろいろ言うわりには、自国の兵士が「戦後の日本や韓国だけでも」いかにひどいことをしていたか、ちっとは自己批判したらどうか。しかしかれらは、軍人の地位が非常に高い本国では、そんなことは言う勇気はなく、アメリカンを珍重する東アジアの田舎に向けて言うしかないのです。

それでも米国には率直にものをいう良き伝統があるので、ダワーは
「非軍事化及び民主化」について、「独善的で、全く空想的な、あらゆる意味で傲慢な理想主義」とゴマカシなく言います。それを日本の「下請けサヨク」が、さぞ素晴らしいことのように、日本語の美辞麗句に翻訳するわけですね。

ロシア自身が、「北方領土は戦争の結果ロシア領になった」と言ってるのに、「なぜ北方領土が日本領ではないかについての(ロシアにとってはまったく無用な)理論を構築する」なんてのもそのたぐいかと。

最近では、ダワーも指摘している「天皇制民主主義」。これを熱心に唱えているのは、「下請けサヨク」ですね。明仁天皇は素晴らしい、明仁天皇こそ民主主義で平和主義だ、明仁天皇は反安倍だ・・・・。日本共産党も、最近はこっちの感じじゃないのかな。よく知らないけど。ダワーは腹を抱えて笑ってるかもね。

ただしごく少数のホンモノのサヨクは5月1日もあいかわらず天皇制廃絶のデモをやっていた。主張はわたしとはちがいますが、ヒトとしては、わたしはこちらのヒトビトのほうがずっとまともだとおもいます。

No.7 61ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細