なし のコメント

>>2
キーン氏はノーベル文学賞が文学的評価の高さの反映だと
本当に考えていたのでしょうかね。

そこまでナイーブではなかったと思いますよ。
仲の良い三島がノーベル賞を熱望するような俗物だったので
それを応援する気持ちくらいはあったでしょうけど。

ノーベル文学賞の評価などチェーホフには与えられず、
チャーチルが自慢話を書きつらねた駄本を一冊書いたら与えられた。

そんな代物です。

No.3 64ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細