合意は拘束するが、合意しないことには拘束されない。法の基本原則である。 サンフランシスコ講和条約で合意したことは合意した相手とのあいだで拘束されるが、その当事者でない相手とのあいだでは拘束されない。日本はサンフランシスコ講和条約の当事国とのあいだでは北方領土が自国に帰属すると主張できないが、非当事国相手には主張できる(ただしサンフランシスコ講和条約の当事国相手に説明は必要であろう)。 初歩的な理屈であり、日本で普通に暮らしていても、たとえば他人物売買のときなどに同じ法の原則が流れているのを感じることができるだろう。こういうことをなにも意識しないで高齢になるまで生きてこられたとすれば、日本というのはほんとうに良い社会であったということなんだろうとおもう。 無知をもとに理論をつくるのは、みっともないからやめればいいのに。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:13458971)
合意は拘束するが、合意しないことには拘束されない。法の基本原則である。
サンフランシスコ講和条約で合意したことは合意した相手とのあいだで拘束されるが、その当事者でない相手とのあいだでは拘束されない。日本はサンフランシスコ講和条約の当事国とのあいだでは北方領土が自国に帰属すると主張できないが、非当事国相手には主張できる(ただしサンフランシスコ講和条約の当事国相手に説明は必要であろう)。
初歩的な理屈であり、日本で普通に暮らしていても、たとえば他人物売買のときなどに同じ法の原則が流れているのを感じることができるだろう。こういうことをなにも意識しないで高齢になるまで生きてこられたとすれば、日本というのはほんとうに良い社会であったということなんだろうとおもう。
無知をもとに理論をつくるのは、みっともないからやめればいいのに。