昨年から今年にかけて安倍政権では森友・加計問題が注目を集めた。
ともに安倍首相の関与が強く疑われているが、国民の追及は弱い。さまざまな理由はあると思うが、背景には、日本にとっては経済が重要であり、とりわけ対米貿易は不可欠で、トランプ大統領(以下敬称略)と個人的関係を構築し、良好な日米関係を築いている安倍首相の存在は大きい――と考えているのだろう。しかし、これは「幻想」に過ぎず、明年早々に崩れることになる。
米通商代表部は年明け1月から始まる予定の「日米通商交渉」の対日要求事項を正式に公表した。現在、米国は年間約7兆円の対日貿易赤字を出しているが、日本製品が米国で売れているのは、不当に円安になっているから、と為替操作が扱われる予定である。
対日赤字の過半を占める自動車については、米国内での「現地生産拡大」を要求。交渉の対象項目は広範で、自動車や農産品、サービスから為替に
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
2019年主要外交問題はどう展開するか③米中関係は緊張。時に「技術冷戦」。米国は華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の抑え込みを、日本を含め同盟国と行う。
-
一覧へ
-
2019年主要外交問題はどう展開するか⑤北方領土問題。他外交関係困難な中,安倍首相にとり北方領土問題解決の重要度は高まる。「二島先行」はない。「二島+α」も次第にとうざかる。難関はプーチンに実行できる国内基盤があるか。日本の「四島返還論」者は?
コメント
Tips:
「孫崎享のつぶやき」迷惑コメントを非表示にする方法
Xp時代のPCで動く非力なブラウザでも可能な財布に優しい方法、
自分のPCのなかのプライベートな情報をどこかに勝手に送る心配の全くない方法、
それは、迷惑コメントだとおもえば、見ない、読まない。これです。
手間いらずで新聞や雑誌にも応用可能です。
それにしても、だれからもヘイトされていないのに自分からヘイトを吐く、
かわいそうな年寄りだなとおもいます。
かれの白癬へのこだわりは隠しようもなく、おそらくよほど普段白癬に悩まされているのでしょう。
頭のなかは孫崎一色でも、パンツのなかは白癬一色、不潔な老人ですね。
白癬、その類縁の罵倒語はダニ、寄生虫、蛆虫、蛭などなのでしょうが、
わたしなどはそのどれにも悩まされたことなどなく、写真などでしか見たことすらないものも多く、
白癬などといわれても、いまひとつ罵倒されている感じがない。まだゴキブリといわれたほうが、
ああ罵倒されているんだなという感じはします。まあゴキブリもあんまり見たことないんですけどね。
罵倒語にも年齢と公衆衛生の状態があらわれますねえ (笑)
わたしはヘイトされればヘイトしかえします。「ウザコメ」というのは感想の範囲ですが、
「白癬」「蛭」とまでもいわれれば、明確なヘイトですね。しかも私からヘイトした覚えは全くない。
自分がヘイトされているかどうか、慎重に見極めるのに時間がかかりましたが、確信がもてたので、
今後はヘイトしかえすことにしました。
しかし、かれは、自分の方法を使っているに違いないので(大笑)、わたしのコメントは見れるはずもなく、
この文章が読まれていないであろうことは、少し残念です。
わたしは皆さんの文章を、できるだけじっくり読ませていただいております。忙しくて読まないときもありますけれど。
基本的には読んで、スルーします。人が違えば、意見が違って当然だとおもいますので、いちいち反応はしません。
ていねいに接してくる相手にはていねいに接します。そうでない相手にはそうでないように接しています。
>>7
何か、この人おかしいのではないかとみていますが、同じように見ておられるのですね。多分私のコメントをカットしておられるのでしょう。
この方の論理で考えると、孫崎さんは、読者を選別しているということにつながります。
また、戦前にいわれた教科書にも出ていた「みざる、きかざる、いわざる」の三猿を孫崎さんが望んでいることになる。
本当に孫崎さんは、望んでおられるのでしょうか。孫崎さんに対して、気に入らない意見は聞こうとしない小心者とか臆病者といっていることに気が付かない「バカ」なのでしょう。
(ID:18367902)
安倍政権は、米国にとっても、大企業にとっても、日本国民にとっても厳しいというか、当たり前の政策をとらず、心地よい政策をとっている。一部のリベラルを除いては優しい政権と言える。
日本人は、総論反対でも、自分に害が及ばない限り、各論で不平不満を表に出すことはない。今まで経済が上向きになると、必ず財政再建論議が出てきて金融緩和をやめ、景気が悪くなることを繰り返してきた。景気が悪くなると選挙で負けるから、金融緩和をするのであるが、安倍政権は一貫して金融緩和を長年続けて政権を維持しているといえる。
2016年に39%ぐらいであったと記憶しているが、日銀の国債保有率が本年末には50%ぐらいになっているのではないか。政府が毎年国債を発行し、発行額の倍ぐらいを日銀が買い取り、市場に紙幣をばらまいていけば、「国債の貨幣化」がどこかで100%になる。政府と日銀で紙幣をこのようなシステムでばらまいていけば、国家破綻、あるいは、国民資産の没収しか解決方法がない。
貿易交渉以前に、日本の財政をどうするか議論しないと、現在のシステムをさらに強化するしかない。この「日刊ゲンダイ」は興味本位であり、日本がどうすべきかの核心をついていない。トヨタなど企業に弱いのでしょう。
①衰退すべき企業には市場から撤退していただく.
②貿易に人材を注入するのでなく、介護福祉、農林水産など生活に密接した分野に人をシフトしていくべきでしょう。
③企業が異常に積み上げた内部留保金は、社会に役立てるべきでしょう。借金は国民のためでなく企業のために行っているのであるから、このお金によって、市場を活性化させるべきであり、金融緩和で市場を活性化させる道はやめるべきでしょう。