>>4 「トランプ大統領は20日、マティス国防長官が2月末退任すると発表した。」というニュースを見ました。 米国との距離感から、世界の警察を止める行動は、「シェール革命」で2011年ロシアを上回る最大の産ガス国になり、2013年にサウジを上回る産油国になり、当然の成り行きであった。 現在は、距離空間の理念が4D地政学的リスクととらえて、ミサイルの到達、サイバー攻撃リスクが国家的重大な問題になっている。ロシアとの対立で当然わかっていた中国が、米国の逆鱗に触れる状況になっている。マティスが辞めるということは、距離感によるアメリカンファーストの物理的攻撃理念が、通信情報アメリカンファーストを重要視するサイバー攻撃理念に大きく舵を切り出したということでしょうか。宇宙軍の創設も打ち出しており、軍事関係者の世代交代が急速に進むということでしょうね。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
>>4
「トランプ大統領は20日、マティス国防長官が2月末退任すると発表した。」というニュースを見ました。
米国との距離感から、世界の警察を止める行動は、「シェール革命」で2011年ロシアを上回る最大の産ガス国になり、2013年にサウジを上回る産油国になり、当然の成り行きであった。
現在は、距離空間の理念が4D地政学的リスクととらえて、ミサイルの到達、サイバー攻撃リスクが国家的重大な問題になっている。ロシアとの対立で当然わかっていた中国が、米国の逆鱗に触れる状況になっている。マティスが辞めるということは、距離感によるアメリカンファーストの物理的攻撃理念が、通信情報アメリカンファーストを重要視するサイバー攻撃理念に大きく舵を切り出したということでしょうか。宇宙軍の創設も打ち出しており、軍事関係者の世代交代が急速に進むということでしょうね。