以下は、松本清張の作品の一つ「象徴の設計」より。 近衛兵の氾濫(竹橋事件 明治11年)に手を焼いた岩倉具視と山形有朋は、権力を支える軍隊に「精神的主柱」がないことを痛感。西欧におけるキリスト教の「神」に匹適するものとして、「天皇」を利用することを着想した。かくして天皇を現人神に仕立て上げ、これを神格化することで、「軍人勅諭」(明治15年)を発布した。そして、人民に受け入れがたいものは必ず「天皇の意志」であることを強調した。 つまり、天皇制を設計したのは岩倉具視で、これを現実化したのが山県有朋である、というわけ。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:30578355)
以下は、松本清張の作品の一つ「象徴の設計」より。
近衛兵の氾濫(竹橋事件 明治11年)に手を焼いた岩倉具視と山形有朋は、権力を支える軍隊に「精神的主柱」がないことを痛感。西欧におけるキリスト教の「神」に匹適するものとして、「天皇」を利用することを着想した。かくして天皇を現人神に仕立て上げ、これを神格化することで、「軍人勅諭」(明治15年)を発布した。そして、人民に受け入れがたいものは必ず「天皇の意志」であることを強調した。
つまり、天皇制を設計したのは岩倉具視で、これを現実化したのが山県有朋である、というわけ。