>>3 米国は、自由主義競争社会とみるべきであり、経営の基本は、適正な在庫管理によって、市場の動向によって、生産機種の変更を適切な時期に適正に行わなければならない。私の見ている限りでは、GMは政府の補助金を受けており、かなり経営的に問題がある状況まで放置してきたといわれても致し方ない。 GMの在庫の実態は、5つの工場で過剰在庫を適正在庫70日分に減らす方針である。日本人の感覚では、30日分ぐらいにしなければならないので甘すぎるともいえる。 生産停止期間は工場によって異なり、3週間から1週間とばらついている。当然の処置である。 在庫の増加は、今年1月62万9000台であったのが、84万7000台に増加、25%の在庫増である。機種によってばらつきがあるようであり、110日分から177日分とばらついている。 社会主義国家の企業であれば、売れなくとも作り続けることは可能かもしれないが、米国のような自由主義国家においては、過剰在庫は命取りであり、多くの倒産企業は、売れないのに作り続けた企業である。どうするかは、最後は政府の判断であるが、GMの状況判断が適切でないというか、異常な判断とみなすことは、米国という社会では適切でないといっているのです。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
>>3
米国は、自由主義競争社会とみるべきであり、経営の基本は、適正な在庫管理によって、市場の動向によって、生産機種の変更を適切な時期に適正に行わなければならない。私の見ている限りでは、GMは政府の補助金を受けており、かなり経営的に問題がある状況まで放置してきたといわれても致し方ない。
GMの在庫の実態は、5つの工場で過剰在庫を適正在庫70日分に減らす方針である。日本人の感覚では、30日分ぐらいにしなければならないので甘すぎるともいえる。
生産停止期間は工場によって異なり、3週間から1週間とばらついている。当然の処置である。
在庫の増加は、今年1月62万9000台であったのが、84万7000台に増加、25%の在庫増である。機種によってばらつきがあるようであり、110日分から177日分とばらついている。
社会主義国家の企業であれば、売れなくとも作り続けることは可能かもしれないが、米国のような自由主義国家においては、過剰在庫は命取りであり、多くの倒産企業は、売れないのに作り続けた企業である。どうするかは、最後は政府の判断であるが、GMの状況判断が適切でないというか、異常な判断とみなすことは、米国という社会では適切でないといっているのです。