フレデイ タン のコメント

米国の戦争屋が核戦争も辞さずとオバマ、ヒラリーを使ってロシアのプーチンを脅したが、大失敗に終わった。彼らは次なる戦略としてポーランド、ウクライナ、イスラエル、日本に北京、モスコーに照準んを合わせた中距離ミサイルを設置し、ロシアと中国に脅しを掛ける作業に着手している。

ついこの前まで、我が国の安倍さんはウラジミルと親しく呼びかけながらプーチンさんと話していたが、「北方領土を返還すれば、日本に米のミサイル設置をさせない」みたいな内容だったのだろう。米国の戦争屋の操り人形として蔑視されている安倍さんにすれば汚名挽回の好機だったはずだから。今回の自民党の発言はこれまでの安部/プーチンの関係が終わったことを意味するのだろう。

「国後、択捉は千島で無い」発言は尖閣諸島で前原が火を付け野田が国有化したあの手口に酷似している。両方ともに背後に米国の戦争屋の指示があったに違いない。そうでなければ、蚤の心臓の連中に出来る訳が無い。

冒頭述べた如く世界情勢は深刻な方向に刻々と変化している。尖閣も北方領土もまさか大戦争へはつながらないだろうとの楽観は禁物だ。

アングロ・ユダヤの世界の支配層たちは今も尚ミッションとして抱えているのがロシア・中国の植民地化なんだけど、米国の戦争屋は彼らの願望を第二次大戦後しっかり引き継き、安倍政権のかじ取りにも関与してない筈はないのだ。

この「千島で無い」発言から米国の「私的強欲集団である戦争屋」の意向に沿い中国に加えてロシアと敵対し危ない橋を渡ろうとする安倍政権、を私はしっかり感じ取っている。

この政権をほっとくと本当にとんでもないことになる可能性はこの微妙な国際情勢下に鑑み断じて否定出来ないのだ。「アホな連中のばかな発言」と一笑に付す訳には行かない。

韓国はさっさとユーラシ経済圏に入る準備をしているのに日本はこれから戦争に前がかり、情けない話じゃないですか。

No.6 71ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細