りゃん のコメント

メラニアの広報責任者が
「何かメッセージを伝えるものではありません。」
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/21/melania-jacket_a_23465277/
といっているのだから、それ以上どうのこうのを議論するのはアホらしいとおもう。
でもどうしても議論したければ、議論以前にまずメラニア本人に聞いてみればいいだろう。
金正恩に「どうしてそんな髪型なんですか」とはなかなか聞けないだろうが、メラニアに服のことなら聞けるし、
聞く機会がある。米国のいいところだ。

ところで移民問題は他人事ではない。安倍自民党政権は実質的に低学歴の単純労働者移民を日本に受け入れようとしている。なんで米国のように大きな議論にならないかというと、かなり乱暴に言えば、日本ではメディアにしろ野党にしろ、「自民党案よりももっと移民を受け入れろ」という勢力が強いからだ。その彼らは、ふつうの庶民の移民に対する危機感をたいしてとりあげることなく、モリカケばかりやってるのだから、ほんとうにいやになる。

テキサスの牧場主という男性の意見を紹介しておこう。
https://twitter.com/N74580626/status/1010080130641715200
ここにあらわれているように、移民問題の本質は福祉を与えなくてはならなくなるというところにある。明るい北朝鮮であるシンガポールのように、容赦なく妊娠した労働者を追放するような国のことも、厳しく問題事例としてとりあげれば、人権理事会の存在意義も出てくるだろうにとおもう。

No.4 72ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細