> 当時の国連大使はジョン・ボルトン米国防長官で、彼もまた強力な国連批判者だった。 ボルトン一派のガス抜き効果も狙っているのか。 > 米国の中東政策が、イスラエルの主張に沿う形で展開されていることによる行動。 米政権がイスラエル・ロビーに牛耳られているのは元々だが、それと対外(国)関係等々、諸々のファクターを件の大統領選二期目チームが両天秤ならぬタコ足天秤にかけて「吉」と出ると踏んだのだろう。 対外的には、田舎の成金が大きな買い物で法外な値引き要求して店員が怒り、「じゃあ、買わんよ!」となったものの- > 彼は過激な発言を行い、世論の反応を見て、必要なら修正する。 外交も最後はこの線で収束するのでないか。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18471112)
> 当時の国連大使はジョン・ボルトン米国防長官で、彼もまた強力な国連批判者だった。
ボルトン一派のガス抜き効果も狙っているのか。
> 米国の中東政策が、イスラエルの主張に沿う形で展開されていることによる行動。
米政権がイスラエル・ロビーに牛耳られているのは元々だが、それと対外(国)関係等々、諸々のファクターを件の大統領選二期目チームが両天秤ならぬタコ足天秤にかけて「吉」と出ると踏んだのだろう。
対外的には、田舎の成金が大きな買い物で法外な値引き要求して店員が怒り、「じゃあ、買わんよ!」となったものの-
> 彼は過激な発言を行い、世論の反応を見て、必要なら修正する。
外交も最後はこの線で収束するのでないか。