「米中貿易戦争」がどうなるのか、まだ全然わかりませんが、私はいまのところ、次の野口悠紀雄の論評にかなり共感します。 http://diamond.jp/articles/-/165999 たいしたことにはならず、 【これからさまざまな駆け引きの道具に使うつもりだろう】 というところです。韓国はすでにそれでやられてますしね。日本もこれからやられるのでしょう。 しかし、この論評のするどい点は、「米中貿易戦争」を長期的視点でみて、 【アメリカが本当に恐れるべきことは、中国の特殊な社会構造が、ビッグデータの利用やAIの開発に有利に働いていることだ。】 と指摘しているところだとおもいます(論評の最後でくわしくあつかっています)。 補足するなら、人権を無視する中国の社会構造が、ビッグデータやAIだけでなく、自動運転にしても、原子力発電所にしても、今後画期的な技術革新をおこす地盤として「向いている」というわけですね。 野口の言う 【自由な政治・社会構造を維持しつつ先端的情報技術の開発を進める方策を、日本はアメリカとともに考える必要がある】 について、私は全面的に共感します。こういうことを考えるのが昔のサヨクだったみたいなんですが、今のサヨクは劣化してしまって、どうしようもありませんね。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:13458971)
「米中貿易戦争」がどうなるのか、まだ全然わかりませんが、私はいまのところ、次の野口悠紀雄の論評にかなり共感します。
http://diamond.jp/articles/-/165999
たいしたことにはならず、
【これからさまざまな駆け引きの道具に使うつもりだろう】
というところです。韓国はすでにそれでやられてますしね。日本もこれからやられるのでしょう。
しかし、この論評のするどい点は、「米中貿易戦争」を長期的視点でみて、
【アメリカが本当に恐れるべきことは、中国の特殊な社会構造が、ビッグデータの利用やAIの開発に有利に働いていることだ。】
と指摘しているところだとおもいます(論評の最後でくわしくあつかっています)。
補足するなら、人権を無視する中国の社会構造が、ビッグデータやAIだけでなく、自動運転にしても、原子力発電所にしても、今後画期的な技術革新をおこす地盤として「向いている」というわけですね。
野口の言う
【自由な政治・社会構造を維持しつつ先端的情報技術の開発を進める方策を、日本はアメリカとともに考える必要がある】
について、私は全面的に共感します。こういうことを考えるのが昔のサヨクだったみたいなんですが、今のサヨクは劣化してしまって、どうしようもありませんね。