>>3 問い3へのフレデイさんのコメントはユニークですが、だからと言って狭小な見解とは思えません。水田農業と畑地農業の違いはやがて国家進路上の大きな違いを生む原因となったのかも知れませんね。ただ・・同じ畑地農業の別の国家群(ドイツ・フランスなど)の海外進展性を見ると、航海技術・造船技術に長けたイギリスが海外進出に一歩先んじた要素もありますよね。 問い4のコメントも然りで、秀吉の朝鮮出兵こそありましたが、大陸侵攻と言うより蝦夷地侵攻より軍事的に楽だと言う程度のことであり、イギリスの如く徹底した経済的搾取構造の下での海外支配の欲求は日本には無かったように思えます。まさに明治維新以降の列強国家に仲間入りせんとする性急な軍国主義主導のものであって、侵略が日本人の民族性などではないように思えます。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:31125608)
>>3
問い3へのフレデイさんのコメントはユニークですが、だからと言って狭小な見解とは思えません。水田農業と畑地農業の違いはやがて国家進路上の大きな違いを生む原因となったのかも知れませんね。ただ・・同じ畑地農業の別の国家群(ドイツ・フランスなど)の海外進展性を見ると、航海技術・造船技術に長けたイギリスが海外進出に一歩先んじた要素もありますよね。
問い4のコメントも然りで、秀吉の朝鮮出兵こそありましたが、大陸侵攻と言うより蝦夷地侵攻より軍事的に楽だと言う程度のことであり、イギリスの如く徹底した経済的搾取構造の下での海外支配の欲求は日本には無かったように思えます。まさに明治維新以降の列強国家に仲間入りせんとする性急な軍国主義主導のものであって、侵略が日本人の民族性などではないように思えます。