なし のコメント

日本は戦後、先の戦争について仔細な検討をしていない。
国力の数字を比較して日本は絶対に勝てない戦争をして
しまったと言うばかり。

碁を打つわたしにとっては局後の検討は絶対に重要だと
知っているのですが、とくに敗局の場合は。

古今東西の戦争では絶望的な不利を克服して勝った例が
山ほどあります。
もちろんその数十倍は国力通りの結果ですが。

日露戦争における日本と帝政ロシアの国力比較はどうか。
インドシナ戦争におけるベトナムとフランスの国力比較。
朝鮮戦争における「中国」と米国の国力比較。
きわめつけはベトナム戦争におけるベトナムと米国ではどうか。

その結果を見せつけられても、日本は絶対勝てない戦争を...と
言うばかり。

わたしは日本が勝てた...と言わないまでも負けなかったかもしれない
シナリオをかつて書いたことがあります。

そう、独ソ戦に呼応して、松岡洋右の「関東軍は極東ソ連軍を攻めるべし」
との上奏を実行していれば、どうなったか。
ただ一度の大チャンスでした。

昭和天皇が臆病風に吹かれなければヒロシマもナガサキもなかった、と
断言はできなくとも、かもしれなかったとは言えます。
ナチスドイツが滅びた時に日本がその先たどる運命は決まりました。

No.5 89ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110 (税込)
このチャンネルの詳細

ニコニコアカウントにログイン

ログイン

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウント登録

まだアカウントをお持ちでない方でも無料で作成できます。