米国の国際問題に処する汚い手口が、ニューヨークタイムス、CNN,ワシントン・ポスト等々の主メデイアがいくら隠しても、インタネット等々を通じて徐々にでも世界の民に知られることになり、米国の信用が最近富に下落して来たことは否定出来ない。 中国の軍事力は、ウクライナへの米国の乱暴な侵略とそれに続く経済封鎖により窮迫したロシアを中国が全面的にバックアップした見返りに得た最新技術を早速身に着け、今や米国の軍事力と比較して引けを取らなくなっている。 中国の国際政策は大宗国連憲章に従って遂行されており、国連憲章を全く無視する米国とは倫理面で圧倒的優位に立っている。従って、アフリカ諸国、南米諸国に信頼を以て受け入れられている。 中国の経済学者は資本の利回りを基本に置く米国流の経済学を修正して、購買力をベースにした体系を編みつつある。これは厚生経済学にも通じて行き世界をよりよくリードする理論となって行こう。 日本もアセアンと歩調を合わせて中国との関係をよりよい方向に展開すべきだ。いつまでもアヘン戦争と同じバージョンしかない米国のお先棒を担ぎアジア諸国の脅威になり続けるのは得策ではないことに気付くべきだ。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:19005377)
米国の国際問題に処する汚い手口が、ニューヨークタイムス、CNN,ワシントン・ポスト等々の主メデイアがいくら隠しても、インタネット等々を通じて徐々にでも世界の民に知られることになり、米国の信用が最近富に下落して来たことは否定出来ない。
中国の軍事力は、ウクライナへの米国の乱暴な侵略とそれに続く経済封鎖により窮迫したロシアを中国が全面的にバックアップした見返りに得た最新技術を早速身に着け、今や米国の軍事力と比較して引けを取らなくなっている。
中国の国際政策は大宗国連憲章に従って遂行されており、国連憲章を全く無視する米国とは倫理面で圧倒的優位に立っている。従って、アフリカ諸国、南米諸国に信頼を以て受け入れられている。
中国の経済学者は資本の利回りを基本に置く米国流の経済学を修正して、購買力をベースにした体系を編みつつある。これは厚生経済学にも通じて行き世界をよりよくリードする理論となって行こう。
日本もアセアンと歩調を合わせて中国との関係をよりよい方向に展開すべきだ。いつまでもアヘン戦争と同じバージョンしかない米国のお先棒を担ぎアジア諸国の脅威になり続けるのは得策ではないことに気付くべきだ。