体制による体質の問題ととらえるのは、核心を問うたものにならないのではないか。権利と義務のアンバランス、すなわち、権利が異常に強くなり、義務の理念がないがしろにされている反動によって、義務を履行させる体制の強化が求められることにつながっているとみなすべきでしょう。 市民団体の行動一つを取ってみても、あらゆる支援を勝ち取ろうとして、陳情もするし、あらゆるつてを求めて、法律制定、予算の獲得にまい進する。間違ってはいないが、では勝ち取ったお金が、貧困者とか、障害者とか、弱者など彼ら自身が求めているものが与えられるかというと、相談支援体制とかに多くのお金が使われ、実際に弱者にわたるお金が何分の一になってしまい、支援団体の肥大化にお金が使われることになる。天下りの機構が限りなく増えていくのです。名目を正当化して、己たちの組織を肥大化させるこのような現象であふれているのです。 財政の健全化を図るためには、ある程度強権的な体制を求めていかなければ、ポピュリズムによって財政がどこかで破たんしてしまうのです。安倍友達利権政治を支持しているわけではないが、同じようなことがあちこちで行われているが、そのことには完全に目をつぶっているのを見逃すことはできない。 一人一人が、国にに依存する度合いを薄めていかなければ、天下り機構を増やすだけ、権利主張は,自己責任を原則としていかなければ成り立たなくなっているという意識が必要であり、体制を批判しているだけではすまないことに気づくべきではないか。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
体制による体質の問題ととらえるのは、核心を問うたものにならないのではないか。権利と義務のアンバランス、すなわち、権利が異常に強くなり、義務の理念がないがしろにされている反動によって、義務を履行させる体制の強化が求められることにつながっているとみなすべきでしょう。
市民団体の行動一つを取ってみても、あらゆる支援を勝ち取ろうとして、陳情もするし、あらゆるつてを求めて、法律制定、予算の獲得にまい進する。間違ってはいないが、では勝ち取ったお金が、貧困者とか、障害者とか、弱者など彼ら自身が求めているものが与えられるかというと、相談支援体制とかに多くのお金が使われ、実際に弱者にわたるお金が何分の一になってしまい、支援団体の肥大化にお金が使われることになる。天下りの機構が限りなく増えていくのです。名目を正当化して、己たちの組織を肥大化させるこのような現象であふれているのです。
財政の健全化を図るためには、ある程度強権的な体制を求めていかなければ、ポピュリズムによって財政がどこかで破たんしてしまうのです。安倍友達利権政治を支持しているわけではないが、同じようなことがあちこちで行われているが、そのことには完全に目をつぶっているのを見逃すことはできない。
一人一人が、国にに依存する度合いを薄めていかなければ、天下り機構を増やすだけ、権利主張は,自己責任を原則としていかなければ成り立たなくなっているという意識が必要であり、体制を批判しているだけではすまないことに気づくべきではないか。