younghope のコメント

奈良末期7~8世紀に編纂されたという。

歌い手は、天皇、貴族、下級官人、防人など幅広い。
律令制度で身分制度が固められていない時代、「歌の前には平等」で、「言霊」が感じられる歌が取り上げられ、歌会始には、だれでも参加できたようだ。

汚れていない自分の気持ちを、ただ直截に、率直に表現したので、何人の気持ちにも訴えることがあるのでしょう。

「右翼」にそれがあるかとの問いかけは、体制に言論の自由を認める風土があるかどうかを、問うているのでしょうか。体制の問題であれば、「左翼」でも同じことがいえる。残念ながら何を基準にしているかを理解できない。
はっきりしていることは、どんな体制であっても、望月記者のように抹殺に等しい権力行使をすることは、日本民族の精神に劣るということはできるでしょうか。

No.1 89ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細