りゃん のコメント

菅官房長官は、「怪文書」発言を「撤回」したんでしょうかね?

私は昨日金曜日の参院予算委動画をみましたが、孫崎さん自身が
このブログ記述で要約しているように、
====================
「当時は出所や入手経路が不明で、信ぴょう性もよく分からなかった。不可解な文書で『怪文書』という話をした」
「現在は複数の文書について出所が明らかになった」
====================
という内容でした。
「怪文書」発言をした当時には「怪文書」であったことを、
現在から振り返っても取り消してはいないんですよ。しかも、
ある文書を「怪文書」と判断する基準は、現在もまったく取り消していない。
こういうのは通常の意味では撤回とは言わないと思います。

しかも、菅官房長官の示した、ある文書を「怪文書」であると判断する判断基準は、明確で合理的。
「嘘」「詭弁」「強引」の対極にあります。過去、現在だけでなく、
将来的にも通用するものです。

私は今回の国会期間を振り返ってみて、朝日新聞の
言葉があまりにも軽いという感を禁じ得ません。安倍おろしのためなら、
なんでも節操なく利用することを、国民に対して恥ずかしげもなくさらしました。彼らはゾルゲ尾崎事件のころ、国民を戦争に向けて煽った過去と、
まったく変わっていないことを、再確認しました。

No.3 84ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細