younghope のコメント

最近、言葉があまりにも軽くなっている。特に政治家の、「嘘、偽り」などの虚言癖がひどい。

「私が関与していたら、責任を取る」と、予算委員会で発言したということは、「どんどん、私の関与がある発言、文書など探してください」ということに他ならない。「絶対に、関与の事実が出てくるはずがない」。「関与するような言動を絶対にしていないということである」。国会で発言したことは非常に重いが、さまざまな事実が出てきても,絶対に認めないことは当たり前であるが、調査さえ拒否し、共謀罪で野党の踏み込みをかく乱し、国会を閉鎖し乗り切ったかに見える。

今回自公が有権者に見せた権力者の欺瞞は、政治の堕落というか、言葉の軽さを、若者、学生などに恥ずかしげもなくさらしたことで、リーダーシップの在り方が改めて問われなければならない。物事を決めるには、権力的行為は、絶対必要なものであるが、偽りを言って、権力を正当化するのは、国民を欺くことであり、為政者の倫理観、道徳観、宗教観などの劣化を問題視していかなければ、国家に信頼感とか、安心感が出てこない。巨額な財政赤字を抱え、砂上の楼閣であり、東京都知事選の結果は極めて重くなる。危機感が強く、組閣人事を8月に行い乗り切る策を講じ始めているようである。

No.1 84ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細