「ずさんな単純ミス」と沖縄タイムスは紳士的に書いている様だが本当なの?,単純ミスどころか顔色うかがっての「確信犯」だろう,と思えてしまう. 沖縄タイムスの記事で残念なところは,指定管理者の財団がセンター側におわびの電話を入れた時に,不許可を「許可」に変更してセンター側におわびの電話を入れたのか否かの記述が無い点.そのあたりの記述あればもう少し財団側の真意もわかる. 個人的には「指定管理者」制度が問題との印象を以前から持っている.この制度は雇われマダムや雇われ経営者みたいなものだから,直接の県職員の担当者よりも,保身に走り易く背後の顔色を窺って媚びを売りやすい.また苦情もワンクッション入って直接には届きにくくなる.推察すればこの件,顔色背後は県ではなく安倍政権の国の顔色が視野だろう. 今回の行為,後々になって「騙された」と言うような人達の行為典型例だろう.気になるのは,長いものに巻かれろとか,寄らば大樹の蔭のような発想行為が,地方・中央に限らず「公務員」の方々に多いのではと思える事だ(勿論そうでは無い方もいるが).残念だし腹が立つ. 安倍政権でルール無視の政治が行われている.警察・司法の権力を握ってしまえばこっちのもんよとばかりの無法政治が続く.法治国家というがその法治が人々・国民を「抑圧」「縛る」だけの一方通行の法治になっている.地方行政が地方の公務員の人々が無法の援護や真似をして欲しくない.(2017年3月6日)
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:41518894)
「ずさんな単純ミス」と沖縄タイムスは紳士的に書いている様だが本当なの?,単純ミスどころか顔色うかがっての「確信犯」だろう,と思えてしまう.
沖縄タイムスの記事で残念なところは,指定管理者の財団がセンター側におわびの電話を入れた時に,不許可を「許可」に変更してセンター側におわびの電話を入れたのか否かの記述が無い点.そのあたりの記述あればもう少し財団側の真意もわかる.
個人的には「指定管理者」制度が問題との印象を以前から持っている.この制度は雇われマダムや雇われ経営者みたいなものだから,直接の県職員の担当者よりも,保身に走り易く背後の顔色を窺って媚びを売りやすい.また苦情もワンクッション入って直接には届きにくくなる.推察すればこの件,顔色背後は県ではなく安倍政権の国の顔色が視野だろう.
今回の行為,後々になって「騙された」と言うような人達の行為典型例だろう.気になるのは,長いものに巻かれろとか,寄らば大樹の蔭のような発想行為が,地方・中央に限らず「公務員」の方々に多いのではと思える事だ(勿論そうでは無い方もいるが).残念だし腹が立つ.
安倍政権でルール無視の政治が行われている.警察・司法の権力を握ってしまえばこっちのもんよとばかりの無法政治が続く.法治国家というがその法治が人々・国民を「抑圧」「縛る」だけの一方通行の法治になっている.地方行政が地方の公務員の人々が無法の援護や真似をして欲しくない.(2017年3月6日)