フレデイ タン のコメント

憲法を変更するということは手続きを踏めば難しい。そこで米国は9.11を起こし愛国法を成立させ目的を達成しました。米国はまんまと非民主的なレジームチェンジを成し遂げたのです。

21世紀に入って多くのレジームチェンジが起こっていますが、その殆ど全部が私の調べる限りでは米国が陰に陽に作用しています。ウクライナやエジプトでは選挙で選ばれた合法政権をネオナチと軍部を使ってクーデタに成功し、米国の面目躍如です。トルコでは先日クーデタが試みられそれを現政権が鎮圧し一挙に非常事態下に入り憲法停止状態になりました。この1,2年トルコのエルドアン大統領はISを陰で支援して石油の横ながしで私腹を肥やしたとしてマスコミに叩かれ四苦八苦してましたが、このクーデタ未遂で一挙に権力強化が成っています。米国主流のメデイアがエルドアン喝采を叫んでいることから「ヤラセのクーデタ未遂」だと揶揄されています。ロシアに対峙するための米国の橋頭保ですからトルコの権力強大化は願ってもないことなんでしょう。

今後の日本の政治動向は憲法を巡って米国の意向と動きに密接に絡んで進むと見なければならないと私は考えて居ます。世界を見れば分かることです。米国は荒っぽいです。私は日本から立憲主義が吹き飛んでしまうことを心配しています。トルコのように。

上記のようなまさかの傾向に対策はあるか?やはり我々無力にはデモしかないか。

No.2 95ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細