草の根広告社

「季節は待ってくれない」

2016/03/16 07:00 投稿

コメント:4

  • タグ:
  • 自分の人生がある場所へ

e67491307ccd23e5fe0c30135dd77c22c6ded6da 
 あたらしい春に向けて、公私ともに忙しくしているうちに、うっかり旬を逃していた。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

おはようございます!

週末にいったスキーのゲレンデでも、リフトからも分かるくらい、ふきのとうが顔をのぞかせていて、今年は早いなーと思っていたところです。
だんだんと宅地化され、地元でもお気に入りの場所がなくなり寂しい思いをしてますが、春のイベントの山菜採りは楽しみのひとつです。

とりすぎないために、取りやすいように、毎年手作りエプロン持参で家族と山に入ります。前をひろーくおおきくして風呂敷のようにできるエプロンを毎年つくそこに入れられる分
(ちょうどいい量なんです♪)だけとるるといいのよ、祖母に教えられたことを守りつつ、山菜採りをしてます。
いそがなきゃですね。


No.2 104ヶ月前
userPhoto 小原信治
(著者)

>>1
最近はふきのとうなどの山菜を栽培してお店に出荷している農家さんもいます。山菜が自生する里山が年々減っているからだそうです。そのうち天然ものの山菜は超高級品になってしまうかもしれませんね。と言ったところで里山を保全する為に明日からの生活を変えようとしないのが人間なんですが。

No.3 104ヶ月前
userPhoto 小原信治
(著者)

>>2
山菜の育つそういう里山にはちゃんと人が入って定期的に木を伐採したりして土壌に太陽の光が当たるようにしているんですよね。外国産の安い木材しか使わないと山の木を伐採しなくなるし、山菜も採れなくなるし、おまけに花粉症にもなる。何もいいことはないのにそれでも外国産の材木を使うのはわざわざ船で輸送しても安いからだそうです。日本人よりも安い給料で木を伐採している人たちのおかげで。哀しいなあと思います。

No.4 104ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

草の根広告社

草の根広告社

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細