ミヤビ No.54 (2014/02/15 15:13) >>46>>47 言ってること凄く分かるんだ!そうだと思うし、個人のモラルはそうであって欲しい。 でもネットっていうのは相手の名前も顔も分からない所で、だからこそ 誹謗中傷、煽りや叩きが湧きまくるんだよ。 ちゃんとした常識を持ってる人、それこそ46や47みたいな人間ばっかりなら そりゃあネットは凄く楽しい所だと思う。 でも現実は、煽り厨とかアンチも沢山いるんだ。まぁ、皆分かると思うけどね! それをね、「あーはいはい、そうだねー、うんうん」って流せる人ならいいんだけど その言葉に傷ついたり、なんで!?どうして!?って反論して煽り厨の 餌食になったりする耐性のない人達は極力身内程度にした方がいいよって話。 そんなことに傷ついても馬鹿らしいでしょ、相手はこっちの反応 楽しんでるだけなんだから。 差別や中傷されてもいいって訳じゃないんだけど、大体それをやってくる人間は 聞く耳を持たないから何言っても無駄だし、ムキになってストレス溜めるより 軽く、あーはいはいって流す方が精神衛生上いいと思うんだ。 それが出来ない人は、身内意外がいる所であんまり活動しない方がいい。 何よりそっちの方が楽しいと思うよ。 ながーい!
言ってること凄く分かるんだ!そうだと思うし、個人のモラルはそうであって欲しい。
でもネットっていうのは相手の名前も顔も分からない所で、だからこそ
誹謗中傷、煽りや叩きが湧きまくるんだよ。
ちゃんとした常識を持ってる人、それこそ46や47みたいな人間ばっかりなら
そりゃあネットは凄く楽しい所だと思う。
でも現実は、煽り厨とかアンチも沢山いるんだ。まぁ、皆分かると思うけどね!
それをね、「あーはいはい、そうだねー、うんうん」って流せる人ならいいんだけど
その言葉に傷ついたり、なんで!?どうして!?って反論して煽り厨の
餌食になったりする耐性のない人達は極力身内程度にした方がいいよって話。
そんなことに傷ついても馬鹿らしいでしょ、相手はこっちの反応
楽しんでるだけなんだから。
差別や中傷されてもいいって訳じゃないんだけど、大体それをやってくる人間は
聞く耳を持たないから何言っても無駄だし、ムキになってストレス溜めるより
軽く、あーはいはいって流す方が精神衛生上いいと思うんだ。
それが出来ない人は、身内意外がいる所であんまり活動しない方がいい。
何よりそっちの方が楽しいと思うよ。
ながーい!