参政党の騒動を考えたり、調べたりしてると色んな知識がついて自分でも驚いてます。 最近怖いと思ったのは、武田先生の名刺の事です。 素人的には名刺を偽造した時点で駄目だと思ってましたが、名刺の偽造だけでは起訴には至らないそうです。 名刺による詐欺が認められるかどうかの決め手は色々あるそうですが、今回関係がありそうなのは、大きく2点です。 ①虚偽の地位を利用して金銭等を受け取ったり、契約を結ばせた場合。 ②名刺に特定の会社や組織のロゴが入っている場合。 法律に詳しくはないのですが、①は先生自身が金銭を受け取っていたり、契約を結ばせたという証拠が求められます。 金銭を受け取っているのも、入党等の契約を結んでいるのも党になるので、証明が難しいかも。 ②のロゴは全く同じものを登録する事は出来ないので、無断使用した時点でアウトだそうです。 だから参政党は参院選が終わって、国政政党になった瞬間ロゴを変えたんだと思います。 あの忙しい時期に印刷物等を一新する理由はありません。 当時は全く理由がわからなかったのですが、今考えるとただの下準備だった可能性があります。 そんな事が通用するのか不明ですが、裁判になったとしてもロゴが違うとか言い張る気なのかもしれません。
チャンネルに入会
フォロー
飛距離アップ研究所かっちゃんねる
(ID:131271542)
参政党の騒動を考えたり、調べたりしてると色んな知識がついて自分でも驚いてます。
最近怖いと思ったのは、武田先生の名刺の事です。
素人的には名刺を偽造した時点で駄目だと思ってましたが、名刺の偽造だけでは起訴には至らないそうです。
名刺による詐欺が認められるかどうかの決め手は色々あるそうですが、今回関係がありそうなのは、大きく2点です。
①虚偽の地位を利用して金銭等を受け取ったり、契約を結ばせた場合。
②名刺に特定の会社や組織のロゴが入っている場合。
法律に詳しくはないのですが、①は先生自身が金銭を受け取っていたり、契約を結ばせたという証拠が求められます。
金銭を受け取っているのも、入党等の契約を結んでいるのも党になるので、証明が難しいかも。
②のロゴは全く同じものを登録する事は出来ないので、無断使用した時点でアウトだそうです。
だから参政党は参院選が終わって、国政政党になった瞬間ロゴを変えたんだと思います。
あの忙しい時期に印刷物等を一新する理由はありません。
当時は全く理由がわからなかったのですが、今考えるとただの下準備だった可能性があります。
そんな事が通用するのか不明ですが、裁判になったとしてもロゴが違うとか言い張る気なのかもしれません。